夏はこれ!と決めてる人、多いですよ。
足触りが気持ちいいと評判です。
すべての工程を奈良県自社工場で生産している純国産のはきものメーカーの畳ぞうりです。
「浮き指」にいいスリッパ
指先が反り返ってしまい、地面にしっかりと足全体がつかない状態になってしまうのが「浮き指」です。
以下のような靴を履き続けることで、浮き指になりやすくなります。
浮き指になると、立ち姿勢でのバランスがとりにくくなります。
何もないところでつまずいたり、バランスがとれず転びやすくなったり、電車の軽い揺れにも弱くなったり。
足の指をグーパーにするように開いて閉じての運動を毎日続けると改善しますが、もっと簡単な方法があります。
それは、「鼻緒のついた履物を履くこと」 です。
すべての足指をうまく使わないと履けないので自然と歩き方の矯正ができるんですね。
5本の足指に負荷がかかるため、足の血液を戻すポンプの力も鍛えられます。
KOSENの畳草履製品は、内外兼用。
家の中でも外でも履けます。
フローリングを傷つけない柔らかめのEVA底材を使用しておりますので、安心してスリッパとしてもご活用ください。
注意することは……
室内室外どちらでも履けるよう、フローリングを傷つけないEVA底材を仕様。
そのため、底が減ってきた時は濡れたPタイルの上は滑りやすくなりますのでご使用をお控えください。